2009年8月27日木曜日

定期観光バス ③

宗谷バスさんの定期観光バスの紹介をします。
URLはこちら→ http://www.soyabus.co.jp/

稚内公園を後にした定期観光バスは稚内のニ大岬の
ひとつ「ノシャップ岬」へ向かいます。
根室にある岬は納沙布(ノサップ)岬で、
稚内は
野寒布(ノシャップ)岬。読み方が似ていますね。
 


◆恵山泊公園

ここからは、利尻島・礼文島を望めます。
ここは夕日の素晴らしいところとして人気のスポットです。



◆ノシャップ岬灯台
日本で二番目に高い灯台(42.7m)
◆寒流水族館
◆青少年科学館
ノシャップ岬には水族館と科学館があります。
水族館は珍しい寒流系の魚がいっぱい。
淡水魚最大の幻の魚イトウが回遊しています。
科学館は、プラネタリウムや南極に関する資料があります。

  
ノシャップ岬を離れ、今度はもう一つの岬、日本最北端の
宗谷岬を目指します。
 
 

◆宗谷丘陵

1万年前の周氷河が形づくった丘を一望できます。
ここにはアンガス牛の宗谷黒牛が放牧されており、大規模な
牧場として活用されています。
また、この背景には57基の風力発電施設があります。
そして、天気の良い日はサハリンの島影が見られます。

 

◆子育て平和の鐘

平和都市宣言をしている稚内市民の10円玉募金などで
建立されました。

 

◆世界平和の鐘
昭和63年(1988年)設置。国連のあるニューヨークが第1号
石垣市にも同じものがあります。

 

◆祈りの塔
昭和58年(1983年)サハリン北西沖で起きた大韓航空機
撃墜事件の遭難者の霊を慰め建立。

 

◆旧海軍望楼
明治37年(1904年)におきた日露戦争前に建てられた
監視所。

    

◆宮沢賢治文学碑
対象12年(1923年)宮沢賢治が、稚泊連絡船で樺太に
渡った時に創作した叙情詩が刻まれています。





 (続く)

0 件のコメント:

登録観光地域づくり法人(登録DMO)

礼文町・利尻町・利尻富士町・稚内市の行政・観光協会・観光関連事業者が連携を組んで2年間の候補法人を経て、観光庁に登録をいただきました。私(杉川)も事務局として一緒に関わらせていただきました。 実際は、これがスタートライン。マーケティングを駆使して持続可能な観光地域づくりを応援して...