今日の色校正
DEKIGOTOを気ままに書いているブログです。
2013年7月17日水曜日
日本最北端の地の碑の向こう
夏、日中にサハリンの島影が見える日は
非常に少ないが早朝はすっきりと見ることができました。
43km先の異国ロシアサハリン州。
稚内からは船が出ています。
http://www.heartlandferry.jp/sakhalin/index.html
実際は、もっと見えたような気がします。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
シリーズ「利尻」
シリーズ「利尻」
【幌延】スノーカイト・わかさぎ釣り
冬のアクティビティ1。 広大な雪原に一辺3キロの三角形を5周競うスノーカイト。 風との勝負が面白い。 冬のアクティビティ 2。 天塩川のワカサギ釣り。 入れ食いでその場で揚げて食べました(笑) ...
国道40号視察
天気の良いなか、国道40号の天塩大橋と 音威子府バイパス(橋とトンネル)の視察に参加。 貴重な体験をしてきました。 現在の天塩大橋 新・天塩大橋の工事現場で説明を聞く 現在の天塩大橋(60年近くになる) 音威子府バイパス(中川町側の天塩川...
0 件のコメント:
コメントを投稿