7月29日、HDF(ハイデルフォーラム)21のセミナーにいってきました。
今回は、私と営業・生産部から1名ずつ参加してもらいました。
<今回のテーマ>
①環境対策
②工場のカイゼン(トヨタ流)
印刷会社を取り巻く環境問題はどんなことで、今後どのように取り組んで
行くのか、また今後さらに加速をしていく企業の取り組むべき環境対策を
①で学んできました。
②は、環境とも連動する内容で、5S運動や工場内のチェックポイントや
改善項目などを学んできました。
2009年7月30日木曜日
2009年7月27日月曜日
2009年7月21日火曜日
晴れ
7月21日(火曜日)久しぶりに朝から晴れです!
今週の天気予報は・・・
7/22(水) 曇り 最高気温18度
7/23(木) 曇り 最高気温14度
7/24(金) 晴れ時々曇り 最高気温17度
7/25(土) 晴れ時々曇り 最高気温19度
7/26(日) 晴れ時々曇り 最高気温20度
今週の天気予報は・・・
7/22(水) 曇り 最高気温18度
7/23(木) 曇り 最高気温14度
7/24(金) 晴れ時々曇り 最高気温17度
7/25(土) 晴れ時々曇り 最高気温19度
7/26(日) 晴れ時々曇り 最高気温20度
2009年7月16日木曜日
異国の友人
2009年7月14日火曜日
2009年7月13日月曜日
宗谷丘陵①
2009年7月8日水曜日
新品
2009年7月6日月曜日
間宮林蔵展
2009年7月4日土曜日
全社会議
外は生憎の雨降り。今日は北門神社のお祭りです。
午後から晴れるかな~?
土曜出勤及び半期を過ぎましたので、全社会議を行いました。
・前期を振り返って今後の稚内印刷のあり方
・新創業時代へ向けた取組み などが話されました。
いつも、どこでも勉強会!
後期もがんばりますのでよろしくお願いします。
午後から晴れるかな~?
土曜出勤及び半期を過ぎましたので、全社会議を行いました。
・前期を振り返って今後の稚内印刷のあり方
・新創業時代へ向けた取組み などが話されました。
いつも、どこでも勉強会!
後期もがんばりますのでよろしくお願いします。
2009年7月3日金曜日
北門神社祭
いよいよ明日から6日まで日本最北の北門神社のお祭りです。
天気の方は、まあまあです。
会社のすぐ下の道路(通称仲通り)に今年もずらりと露店が並びます。
子供の頃には何周もしていましたが、この歳になると一周がせいぜい。
今年はどこまで行こうかな~?
北門神社
http://www.hokkaidojinjacho.jp/data/08/08001.html
天気の方は、まあまあです。
会社のすぐ下の道路(通称仲通り)に今年もずらりと露店が並びます。
子供の頃には何周もしていましたが、この歳になると一周がせいぜい。
今年はどこまで行こうかな~?
北門神社
http://www.hokkaidojinjacho.jp/data/08/08001.html
登録:
投稿 (Atom)
-
冬のアクティビティ1。 広大な雪原に一辺3キロの三角形を5周競うスノーカイト。 風との勝負が面白い。 冬のアクティビティ 2。 天塩川のワカサギ釣り。 入れ食いでその場で揚げて食べました(笑) ...
-
明日いよいよ、甲斐氏を迎えてシンポジウムが開催されます。 本日、一足早く札幌で甲斐氏とお会いしてお話をしてきました。小樽でのフォーラムでお話をお聞きして、こんな方の話しを聞きたいな~と思ってお呼びしたところ、快くお引き受け頂き今回のシンポジウムになりました。 明日は、日本の観光業...