今日の色校正
DEKIGOTOを気ままに書いているブログです。
2012年7月22日日曜日
宗谷のパワースポット
訪れると心と体が癒され、エネルギーが充電できるといわれる話題のパワースポット。
この宗谷エリアには、利尻島・礼文島・稚内市で、ひとつの大きなゾーニングを形成していることが風水師の大谷修一先生によって発掘していただきました。
このたび宗谷シーニックバイウェイの連携によって、そのパワースポットを探し出し紹介することになりました。
きっと、訪れた方は宗谷の素晴らしい景色や美味しい食べ物などを通じて、十分堪能していただけると思います。
URL
http://www.wakkanai-printing.co.jp/powerspot/
表面
中面
2012年7月7日土曜日
GPマーク
環境都市宣言をされている稚内市発行の「広報わっかない」。
当社で印刷をさせていただいておりますが
このたび環境に配慮した認定工場の証であります
「GPマーク」を裏面に掲載していただくことになりました。
今後一層、環境への配慮に取り組んでいきたいと思います。
広報わっかない 表紙
広報わっかない 裏面
マーク部分の拡大
2012年7月4日水曜日
節電にチャレンジ
この夏の節電に、当社としてもチャレンジしたいと思います。
しかし、いざ取り組もうと思ったら、結構問題があります。
PC、セキュリティ、印刷関連機器、冷蔵庫、電話、FAXなどなど・・・
7%は難しそうですが、GP担当者の町口係長と検討中です。
スイッチOFF
新聞で紹介されました
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
夕日が作り出す自然美!
【幌延】スノーカイト・わかさぎ釣り
冬のアクティビティ1。 広大な雪原に一辺3キロの三角形を5周競うスノーカイト。 風との勝負が面白い。 冬のアクティビティ 2。 天塩川のワカサギ釣り。 入れ食いでその場で揚げて食べました(笑) ...
YOKOSO!JAPAN大使 甲斐賢一様
明日いよいよ、甲斐氏を迎えてシンポジウムが開催されます。 本日、一足早く札幌で甲斐氏とお会いしてお話をしてきました。小樽でのフォーラムでお話をお聞きして、こんな方の話しを聞きたいな~と思ってお呼びしたところ、快くお引き受け頂き今回のシンポジウムになりました。 明日は、日本の観光業...
宗谷岬のラーメン店
宗谷岬のお馴染み間宮堂は今年は休店。 代わりに「ホタ亭」という店がOPENしました。