天然記念物のオオワシが越冬のために浜頓別町に生息している。
その凛々しい姿を見てきました。
日本最大級の猛禽類で、流氷とともにやってきます。
2016年2月26日金曜日
2016年2月17日水曜日
2016年2月5日金曜日
Boys be Ambitious
札幌農学校の教授であるクラーク博士。
「ボーイズ ビー アンビシャス」の後に続く言葉があるそうです。
少年よ 大志を抱け!この老人の如く。
お金のためではなく、私欲のためでもなく、
名声という空虚な志のためでもなく。
人はいかにあるべきか
その道を全うするために 大志を抱け!
「ボーイズ ビー アンビシャス」の後に続く言葉があるそうです。
少年よ 大志を抱け!この老人の如く。
お金のためではなく、私欲のためでもなく、
名声という空虚な志のためでもなく。
人はいかにあるべきか
その道を全うするために 大志を抱け!
登録:
投稿 (Atom)
-
グリーンプリンティング(GP)認定工場とは 印刷産業界が定めた事業所全体及び工程別の環境配慮基準(グリーン基準)を達成した工場です。認定は、GP認定審査員が申請書審査と現地審査を行い、その結果を第三者で構成するGP工場認定委員会で審査し、認定の判定を行っています。認定基準は、...
-
明日いよいよ、甲斐氏を迎えてシンポジウムが開催されます。 本日、一足早く札幌で甲斐氏とお会いしてお話をしてきました。小樽でのフォーラムでお話をお聞きして、こんな方の話しを聞きたいな~と思ってお呼びしたところ、快くお引き受け頂き今回のシンポジウムになりました。 明日は、日本の観光...