日東建設株式会社(雄武町) 久保 元社長の講演会で
お題は「技術開発と当社のマーケティング戦略」でした。
コンクリートテスターで世界に羽ばたこうとしている
企業のTOPの話は、妥協を許さず常識を覆していました。
やはり魅力的でした。
2013年3月11日月曜日
2013年3月4日月曜日
3月2日
北海道・東北を襲った台風並み?ではなく冬の台風。
北海道では8人も亡くなったという残念な事故が起きました。
稚内も3月2日(土)は朝から暴風雪で、当社も休みとしました。
会社の様子を見に行こうと出てきたのは良いのですが
道路はあちらこちらで吹きだまりが生じ、道は狭くて大変!
ちょうど除雪車がいたので、その後を付いていったので大助かり。
会社のそばでスタック。4WDでスタックすると大変でした。
一日、自宅にておとなしくしていました。
北海道では8人も亡くなったという残念な事故が起きました。
稚内も3月2日(土)は朝から暴風雪で、当社も休みとしました。
会社の様子を見に行こうと出てきたのは良いのですが
道路はあちらこちらで吹きだまりが生じ、道は狭くて大変!
ちょうど除雪車がいたので、その後を付いていったので大助かり。
会社のそばでスタック。4WDでスタックすると大変でした。
一日、自宅にておとなしくしていました。
登録:
投稿 (Atom)
-
冬のアクティビティ1。 広大な雪原に一辺3キロの三角形を5周競うスノーカイト。 風との勝負が面白い。 冬のアクティビティ 2。 天塩川のワカサギ釣り。 入れ食いでその場で揚げて食べました(笑) ...
-
明日いよいよ、甲斐氏を迎えてシンポジウムが開催されます。 本日、一足早く札幌で甲斐氏とお会いしてお話をしてきました。小樽でのフォーラムでお話をお聞きして、こんな方の話しを聞きたいな~と思ってお呼びしたところ、快くお引き受け頂き今回のシンポジウムになりました。 明日は、日本の観光業...