2013年12月30日月曜日

御礼

お客様各位

一年間のご愛顧に心より感謝申し上げます。
来年も変わらぬご高配を賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。
なお、弊社の年末年始の休暇は下記の通りです。

            稚内印刷株式会社
             代表取締役 杉川 毅


          記

平成25年12月28日(土)〜平成26年1月5日(日)

2013年12月26日木曜日

クリスマス・ケーキ

印刷会社のクリスマス時期は忙しいから、いつも普段通り。
しかし、ケーキだけでも食べたいと思うのは、習慣?



2013年12月18日水曜日

お隣り

しばらく休業していた美味しいそば屋さん
「たぬき屋」が月曜日から再開しました。
いつものように混み合っています。
よかった、良かった!
隣りにある有り難さを改めて知りました。

2013年12月16日月曜日

初日の出と温泉バスツアー

日本最北の宗谷岬で見る「2014年初日の出」と
稚内温泉童夢のセットで宗谷バスで販売しています。

詳しくは ↓
http://www.soyabus.co.jp/2014hatuhinode.pdf

2012年

地上波 「北のカナリアたち」

昨晩、日曜洋画劇場で放送された「北のカナリアたち」
号泣したという話題が多いようですね。
映画の解説では、ヒューマンサスペンスと言われていましたが
結構涙を誘う映画でした。
それに、次代を担うキャスティングの豪華さは圧巻でしたね。

北のカナリアたちのロケ地は、礼文島が中心となり利尻島、稚内市、
豊富町となっております。
映画では厳しい冬のシーンが多いですが、夏は素晴らしいところです。
是非、ロケ地にお越し下さい。


稚内商工会議所(無限大事業)「北のカナリアたちと巡る北宗谷」
http://wakkanai-cci.or.jp/locanavi/
礼文島観光協会「カナリアなう」
http://www.town.rebun.hokkaido.jp/canaria/

2013年12月10日火曜日

日曜洋画劇場

12月15日(日)21:00〜23:24
テレビ初放送 
待望の「北のカナリアたち」がオンエアーになります。
















予告サイト http://www.tv-asahi.co.jp/nichiyou/

2013年12月3日火曜日

人類資金

映画「北のカナリアたち」の監督の阪本順治さんが
新作「人類資金」を引き連れて稚内の映画館で上映。
その後、スピーチイベントを実施。
人類資金や北のカナリアたちの撮影のエピソードなど
お話いただきました。

夜は、監督を囲んでロケ地の首長さんたちと歓談。
日本映画会の現状や映画づくりのことなど熱く語って
おられました。



師走

いよいよ2013年の12月。
一年の総決算期となりました。
ニュースで見る限り、ずいぶん道央は雪が積もっているようです。
留萌管内幌糠は90cmを越えたとか・・・
日本最北の稚内は積雪0cmです。

ロッテの冬季限定の生チョコが美味しかったので
ちょっとCM。

2013年11月7日木曜日

稚内港

今は天気が良いのですが、午後から明日にかけて
大荒れの予報。
底曳船も港に入ってきました。

【年賀】ランキング

当社ウィンドに、年賀状人気ランキングを発表しています。
ご参考に・・・

通勤

バスでの通勤を始めて半年。
毎日って訳ではないが、それでも週に3回は利用している。
自宅からバス停まで5分、下車して会社まで30秒。
乗っている時間は15分、その時間は有効に使えます。

・朝刊を結構読める。
・眠いときは寝られる。
・住所の詳細(何丁目)を覚えられる。
・同じ人が乗ってくる。
・ラク。

バスの運転手、乗客など様々な人が乗るので
観察しているだけで楽しい。
タクシーだと2,000円、バス賃は210円。
安い、楽チン、エコロジーとメリットは多い。

今朝、いつもより1本遅いバスに乗った。
1本の違いで、結構新鮮でした。
ドラマは身近なところにあるんですね。


2013年10月24日木曜日

今朝、ふきの葉にうっすら霜が降りていました。
初冬の便りですかね。

2013年10月21日月曜日

しじみラーメン

塩味のラーメンでけっこう油が浮いていますが
なぜかクドくない。しじみのせいなのか?
なかなか美味い。

はるき茶屋のしじみラーメン


2013年10月17日木曜日

2014年 年賀状印刷はじまりました

今年も年賀状印刷の時期がやってきました。 
お申し込み・お問い合わせは

電話 0162-23-3258  または 下記をクリック!


2013年10月16日水曜日

寒い一日

稚内は台風の影響は少なかったのですが、寒くてビックリ!
と、思ってニュースをみたら帯広などでは積雪。
例年より一ヶ月は早いときいて、さらに驚いています。
今年の冬はいつもより早いのかな〜

伊豆大島では土砂崩れが起きて、大勢の行方不明者がでている。
台風26号は大きな爪痕を残していったようです。
少しでも早く救出されることを祈っています。


2013年10月7日月曜日

記念撮影

コンサート終了後の記念撮影。
旭川公演も盛況に終えたそうです。
松村代表(右)と写真撮影

2013年10月4日金曜日

御礼

和太鼓松村組稚内公演が、盛況に終えることができました。
チケットをご購入くださった皆様
プログラムにご協賛を頂いた各企業の皆様
そして、ご来場いただいた皆様に感謝を申し上げます。

入場者総数743人が松村組の演奏に魅了されたようで
公演後のグッズ販売、ファンクラブの入会、アンケートに
皆様の熱い想いが表れていました。

本日、松村組は緑が丘学園と木馬館に慰問に伺い
赤平に向かいました。
これからも、松村組の応援をよろしくお願いします。

公式サイト http://wadaiko-matsumura.com


              稚内印刷株式会社 杉川  毅

2013年10月1日火曜日

和太鼓 松村組

明日(10/3)19:00から稚内総合文化センターで
和太鼓 松村組 稚内公演が行われます。
太鼓ばかりではなくマリンバやオカリナ・ケーナなどの
楽器とのコラボなど見所、聞き所がいっぱいです。
また、地元の太鼓のメンバーによる前座もあります。

※本事業は当社の90周年の記念事業として応援しています。






































2013年9月30日月曜日

イベント

稚内信用金庫・稚内中央商店街・稚内青年会議所・稚内観光協会などが
連携して9/28.29の両日イベントを開催。
大勢にお客様でにぎわっていました。
稚内JCの取組んだ「わくわくワークフェス」は、なかなか良い取組みでしたね。
これって来年に向けてもっと規模を大きくして実施してはどうでしょうか?
出村理事長、是非つないでください。

信金 健康セミナー

こども動物園

こども動物園

こども動物園

ワークフェス

ワークフェス

2013年9月25日水曜日

季節は・・・

本日14時の気温(車の温度計)は、なんと13度。
寒い!
という訳で、年末の風物詩である年始挨拶の欠礼の挨拶状(喪中)の
受付を始めました。
そんな季節になったんですね。

当社のTOPページをご覧ください。
http://www.wakkanai-printing.co.jp

サハリン

天気がイマイチでしたが、サハリンのシルエットがくっきり。
これからは空気が澄みますので、見える機会が増えますね。

2013年9月24日火曜日

カナリアパーク

礼文島の北のカナリアパーク。
入場者数が8,000人を越えたようで、年内に10,000人達成できれば
話題になるのですが・・・。
すっかり秋空になった北宗谷の空です。


2013年9月12日木曜日

稚内に出張でお越しになる皆様へ

北観協稚内地区本部が、わっかないの夜を気軽に楽しんで
頂こうとわっかナイトというユニークな企画をしております。
稚内への出張の際には、是非ご利用してください。


2013年9月3日火曜日

シーニックバイウェイ

シーニックバイウェイ北海道の審査委員の先生方をはじめ
北海道開発局メンバーなど一行17名の利尻・礼文・稚内の
視察調査を受け入れ、下記の事業を紹介しました。
利尻では、登山道保護活動、遊悠覧人G活動。
礼文では、ロケ地支援事業、リボンプロジェクト。
稚内では、フットパス事業、ビューポイント、観光を考える会の活動。

関係された皆様、お疲れさまでした。

百年記念塔前の展望台

北のカナリアパーク


2013年8月23日金曜日

フットパス in サハリン

エコ・ネットワーク(代表:小川 巌)さん一行10名が
サハリンを歩破しに22日稚内から船で向われました。
自然がたっぷりのサハリン。
ユジノサハリンスクより北側を廻るようです。
帰国は27日(火)のようです。

2013年8月5日月曜日

港まつり

晴天の港まつり。
夜には市民踊りが繰り広げられました。
踊りが終わり帰ろうとしたときに「南中ソーラン」のパフォーマンスで
「あっ!」と言う間に人だかり。
やっぱり、盛り上がります。
人だかりの中心で踊る南中OB




















アーケードでは恒例の平和を祈る千羽鶴が吊るされていました。

2013年8月2日金曜日

まだまだ絶好調の北宗谷です

◎ 宗谷シーニックバイウェイ情報交換事業から

カッコいい〜


北海道の防災ヘリ「はまなす」がやってきました。
全長   17.1m
全幅   2.8m
全高   4.6m
最大速度 259.3km


2013年8月1日木曜日

夏期休暇のお知らせ

いつも大変お世話になっております。
8月に入り日本最北の稚内市の夏も残すところ・・・という日数を
気になるころになりました。

さて、当社の夏期休暇は下記の通りとなっております。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いします。


             記

  夏期休暇期間  8月15日(木)〜8月18日(日)

 ※なお、会社の電話は転送電話になっておりますので、お急ぎの
 方はご連絡ください。

            
                 稚内印刷株式会社
                  代表取締役  杉川 毅

2013年7月30日火曜日

飛鳥2

巨大です。白いマンションみたいな「飛鳥2」。
スケールが違いますね。
7月29日(月)10時に出航しました。

<概要>
総トン数 50,142トン
全長     240.96m
全幅     29.6m
定員   最大940名
乗組員    440名

稚内港に停泊中の「飛鳥2」


カナリアパーク〜追加〜

皆さん、吉永小百合さんの出番を
今か今かと待っていました。
大勢の方々が集まっていました。

7月25日のオープン前


2013年7月29日月曜日

稚内料理飲食店組合主催 飲食店祭り&飛鳥2入港歓迎

晴天に恵まれたキタカラ前で開催された
料理飲食店組合のイベントは大賑わいでした!
客船飛鳥のお客様、乗務員、観光客、市民が
一堂に集っていました。

2013年7月26日金曜日

ロシア アンサンブル 来日

カーリンカ、カリンカ、カリンカ、マイヤー♪と
ロシアの愛唱歌「カリンカ」。
「北のカナリアたち」の映画の中でも歌われています。
本場サハリンからアンサンブルが稚内観光のPRの
お手伝いのために来日されました。


2013年7月25日木曜日

オープンした、北のカナリアパークに関する情報

雨が心配されたなか、誰かのパワーが働いたのか
吉永小百合さん一行が乗った利尻行きの船が出港した後
ドシャ降りの雨。
持っている人がいたようです。
「写真・録音は禁止です」ということで撮ってきた写真は
下の三枚です。
オープン記念の金色のアツモン(ご利益ありそう)

利尻昆布塩味の花畑牧場アイスクリーム

タイトルは吉永小百合さん直筆のパンフレット

2013年7月24日水曜日

てっぺん フライ チェアー



日本最北端の宗谷岬や宗谷湾、さらに眼下には稚内港を見下ろすブランコ。
まるでアトラクションのようです。

2013年7月23日火曜日

北のカナリアたちと巡る北宗谷

夏、真っ盛りの日本最北エリア。
昨年公開された映画「北のカナリアたち」のロケ地を巡る旅が
ちょっと面白そうです。



















URL   http://wakkanai-cci.or.jp/locanavi/

礼文島 北のカナリアパーク OPEN!

2012年の映画「北のカナリアたち」に使用した学校が記念館として
7月27日にオープンします。
それに先立ち、7月25日のオープンセレモにーに吉永小百合さんが
礼文島に入ります。
10:40〜  阪本監督囲み取材
11:30〜  オープニングセレモニー

2013年7月18日木曜日

道端の花

238号。
稚内から網走をつなぐ319.7km。
稚内から向うと左手にオホーツク海を望みながら南下していく事となる。
道路脇には草がボウボウと生えている。
あ〜ぁ、維持管理費が削られた結果・・・と思いながら
注視すると何と!
まさに大自然が創作した花道ができて、走行車を歓迎してくれていた。
こんな道路、ここ238号にしかないのではと、ふと思った。


Blue Soya Bus

鮮やかな藍色をしたバスが、近々最北の街を走りそうです。

大量の牧草ロール

猿払村は、ホタテが有名ですが酪農も盛んです。
ライダーのあこがれの道であるエサヌカ線の両脇は
ただいま牧草刈りの真っ最中。
しかし、これだけ数があると圧巻です!

2013年7月17日水曜日

日本最北端の地の碑の向こう

夏、日中にサハリンの島影が見える日は
非常に少ないが早朝はすっきりと見ることができました。
43km先の異国ロシアサハリン州。
稚内からは船が出ています。
http://www.heartlandferry.jp/sakhalin/index.html



















実際は、もっと見えたような気がします。

2013年7月16日火曜日

朝の静けさ

先週は晴れの非が多く、この時期では珍しいほど空気も澄み切っていた。
宗谷岬に行く途中、宗谷湾を挟んで利尻山がくっきりと姿をさらす。
朝5時30分頃の綺麗な画像です。


2013年7月12日金曜日

宗谷丘陵フットパス





























フットパス。
英国で発展したフットパス。
日本にも最近は馴染みが深い。
稚内では、いつの頃でしょうか・・・

写真は、どこ?って思う方々、これは稚内の宗谷丘陵フットパスです。

記憶では11〜12年くらい前に、当時稚内観光協会の事務局長だった重元さんが
「これからの観光は、体験できるメニューが必要で宗谷丘陵を歩かせたらいい」と
話しており、宗谷丘陵が好きだった私も賛成していたが
当時「誰がそんな何にも無いところを歩くのよ!」と言われたものでした。

しかし、今では宗谷名物のホタテの貝殻を粉砕して敷きつめたことで
空の青さと海の蒼さと緑の草木と白い道がマッチングしています。

このフットパスも、陽の目を見れたのは商工会議所が取り組んでくれた
無限大全国プロジェクトのおかげです。

北海道フットパス協会の小川  巌先生にも、「ここは良い!」とお褒めも
頂きました。
時間があるかたは、是非美味しい空気と美しい景観をお楽しみください。



登録観光地域づくり法人(登録DMO)

礼文町・利尻町・利尻富士町・稚内市の行政・観光協会・観光関連事業者が連携を組んで2年間の候補法人を経て、観光庁に登録をいただきました。私(杉川)も事務局として一緒に関わらせていただきました。 実際は、これがスタートライン。マーケティングを駆使して持続可能な観光地域づくりを応援して...