今日の色校正
DEKIGOTOを気ままに書いているブログです。
2012年2月27日月曜日
流氷
何年振りでしょうか?
宗谷岬に流氷が入りました。
しばらく流氷は来ていませんでした。
朝のうちはサハリンもバッチリ見えていたそうです。
マイナス13度で寒かった~
2012年2月6日月曜日
グリーンプリンティング工場認定 更新はじまる
グリーンプリンティング(=GP)認定も取得して早いもので3年が経過して
今回初めての更新となります。
本日、東京から審査委員が来社されまして、朝9時から夕方4時30分まで
書類の審査、現場の審査と工程全般にわたって審査いただきました。
結果の判明は3月14日とのことです。
GPninntei
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
初夏の宗谷
宗谷湾を吹き抜ける風が気持ち良く、観光のお客様が最北を目指して 来てくれています。 宗谷岬だけではなく、背後に広がる宗谷丘陵にも魅力がいっぱいです。
絶景!日本最北端(宗谷岬・宗谷丘陵・クロユリ)
宗谷丘陵の風車群 日本最北の宗谷岬 宗谷丘陵のフットパス(白い道と利尻富士) 満開のクロユリ群生地
4回目の環境認定工場の現地審査はじまる
グリーンプリンティング(GP)認定工場とは 印刷産業界が定めた事業所全体及び工程別の環境配慮基準(グリーン基準)を達成した工場です。認定は、GP認定審査員が申請書審査と現地審査を行い、その結果を第三者で構成するGP工場認定委員会で審査し、認定の判定を行っています。認定基準は、...
YOKOSO!JAPAN大使 甲斐賢一様
明日いよいよ、甲斐氏を迎えてシンポジウムが開催されます。 本日、一足早く札幌で甲斐氏とお会いしてお話をしてきました。小樽でのフォーラムでお話をお聞きして、こんな方の話しを聞きたいな~と思ってお呼びしたところ、快くお引き受け頂き今回のシンポジウムになりました。 明日は、日本の観光...