今日の色校正
DEKIGOTOを気ままに書いているブログです。
2014年7月30日水曜日
規制緩和区間 完成式
7月30日(水)一般国道40号。
開源地区の3.7kmという短い区間ですが、一般道の規制速度60kmが70kmで
走行できるようになりました。
現道改良で70kmで走れる一般道は、北海道では初めてです。
完成を記念して、式典と70kmを祝い紅白のまんじゅう
(流氷まんじゅう限定版)を上下線合わせて100セットを
配布しました。
式典
紅白のまんじゅう配布
2014年7月24日木曜日
シンポジウム
道北初の一般国道最高速度70km通行が出来る道路が40号に完成します。
それを記念して、実行委員会では完成式とシンポジウムを行います。
多くの方の参加をお願いします。
参加申込は、稚内商工会議所へ
2014年7月21日月曜日
サハリン
5年ぶりにサハリンを訪問してきました。
石油・天然ガスの産出以来、オイルマネーが行き渡り
特にインフラ系に大きな投資がされていました。
また、シティモールというショッピング・モールも出来ており
5年前とは大きく変貌しておりました。
ユジノサハリンスク市役所前
ユジノサハリンスク市と駅間のレーニン広場
シティモールのフードコート
2014年7月12日土曜日
紅白
写真は、紅白のまんじゅうですが、只者ではありません。
稚内の菓子店で有名な「小鹿」の銘菓「流氷まんじゅう」です。
今回、特別仕様として祝い事に使いたいとお願いして
氷をイメージしたような「真っ白」な流氷まんじゅうの
特別バージョンとして「ピンク」の流氷まんじゅうを
作ってもらいました。
つまり、紅白の流氷まんじゅうなのです(^^)
さらに、ピンクの流氷まんじゅうはのお味は・・・(ヒミツ)。
近々、お目見えします。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
夕日が作り出す自然美!
【幌延】スノーカイト・わかさぎ釣り
冬のアクティビティ1。 広大な雪原に一辺3キロの三角形を5周競うスノーカイト。 風との勝負が面白い。 冬のアクティビティ 2。 天塩川のワカサギ釣り。 入れ食いでその場で揚げて食べました(笑) ...
YOKOSO!JAPAN大使 甲斐賢一様
明日いよいよ、甲斐氏を迎えてシンポジウムが開催されます。 本日、一足早く札幌で甲斐氏とお会いしてお話をしてきました。小樽でのフォーラムでお話をお聞きして、こんな方の話しを聞きたいな~と思ってお呼びしたところ、快くお引き受け頂き今回のシンポジウムになりました。 明日は、日本の観光業...
宗谷岬のラーメン店
宗谷岬のお馴染み間宮堂は今年は休店。 代わりに「ホタ亭」という店がOPENしました。