船泊湾の海岸に打ち上げられている「穴あき貝」。
名前はエゾタマキカイ。
穴を開けた犯人は「ツメタガイ」という巻貝で、酸性の分泌液を出して
歯舌で削って中身を食しているということです。
可哀想だが、貝としては可愛いですね。
海岸にはいっぱい落ちていました。
船泊湾の海岸に打ち上げられている「穴あき貝」。
名前はエゾタマキカイ。
穴を開けた犯人は「ツメタガイ」という巻貝で、酸性の分泌液を出して
歯舌で削って中身を食しているということです。
可哀想だが、貝としては可愛いですね。
海岸にはいっぱい落ちていました。
新型コロナウイルスの猛威は止まることを知りません。
ANA 東京直行便は運休
JR北海道 宗谷線の減便
宗谷バス 都市間の減便
フェーリー 減便、そして感染者が出て運休
私たちは、これを乗り越えなければいけないのだが・・・
謹んで新春のご挨拶を申し上げます。
旧年中は格別なるお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さて、昨年は新型コロナウイルスにより、前例のない大きな変化の一年を経験しました。
感染防止対策ということで、年末のご挨拶回りを控えさせていただきましたし
合わせて、年始のご挨拶につきましても自粛させていただきます。
何卒、皆様のご理解を賜りますようお願い申し上げます。
ウイズコロナの一年となるかと思いますが、本年もよろしくお願いします。
令和3年1月1日
稚内印刷株式会社
代表取締役 杉川 毅