稚内商工会議所が実施する「稚内フットパス事業」が昨年に引き続きスタートしまして、本日第一回目の委員会が開催されました。
今年は、昨年度とは別なルートの開発、二次交通問題、他地域との連携など新しいメニューを盛り込んでおります。
委員皆様の知恵をお借りして頑張りたいと思います。
北海道遺産の宗谷丘陵フットパスへの二次交通手段が大変便利になりました。下記URLをご覧ください。
http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/section.main/tiiki.sinkou/h23-hybridbus.htm
宗谷丘陵フットパス
2011年6月9日木曜日
2011年6月7日火曜日
zero emission 電気自動車
2011年6月1日水曜日
登録:
投稿 (Atom)
-
冬のアクティビティ1。 広大な雪原に一辺3キロの三角形を5周競うスノーカイト。 風との勝負が面白い。 冬のアクティビティ 2。 天塩川のワカサギ釣り。 入れ食いでその場で揚げて食べました(笑) ...
-
明日いよいよ、甲斐氏を迎えてシンポジウムが開催されます。 本日、一足早く札幌で甲斐氏とお会いしてお話をしてきました。小樽でのフォーラムでお話をお聞きして、こんな方の話しを聞きたいな~と思ってお呼びしたところ、快くお引き受け頂き今回のシンポジウムになりました。 明日は、日本の観光業...