今日の色校正
DEKIGOTOを気ままに書いているブログです。
2016年4月22日金曜日
今朝は浮島
2016年4月20日水曜日
稚内町記念寫眞帳(大正14年)
北門神社の宮司さんから、古い資料をいただきました。
樺太への行啓記念に作られたようです。
当社でも見たので、何処かに仕舞ってあります。
(写真は現在地と同じです)
表紙
当社の紹介頁
2016年4月11日月曜日
夕焼け
利尻の夕焼け
利尻訪問
4月に入り春めいた利尻を訪問してきました。(4/6)
終日天気が良く、綺麗に山を見ることができました。
行きのフェリーから
見返台園地入口
西海岸
南浜湿原からの利尻山
鴛泊フェリーターミナル前
2016年4月4日月曜日
北海道総合開発計画
〜世界水準の価値創造空間を目指して〜のサブタイトルが
付いた新たな北海道総合開発計画。
さて、私たちは何ができるのか?
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)
シリーズ「利尻」
シリーズ「利尻」
【幌延】スノーカイト・わかさぎ釣り
冬のアクティビティ1。 広大な雪原に一辺3キロの三角形を5周競うスノーカイト。 風との勝負が面白い。 冬のアクティビティ 2。 天塩川のワカサギ釣り。 入れ食いでその場で揚げて食べました(笑) ...
国道40号視察
天気の良いなか、国道40号の天塩大橋と 音威子府バイパス(橋とトンネル)の視察に参加。 貴重な体験をしてきました。 現在の天塩大橋 新・天塩大橋の工事現場で説明を聞く 現在の天塩大橋(60年近くになる) 音威子府バイパス(中川町側の天塩川...