今朝は、徒歩出勤。
友人の娘さん、先日亡くなられた息子さん、JC時代の先輩。
徒歩通勤で、こんなに知り合いに会うのは初めてですが
これは三文の得と言えるのか・・・
友人の娘さんとはコンビニの前で会いました。
「ずいぶん早いね〜」と言ったら、昨夜は11時帰宅で、今朝は6時30分の出勤とのこと。「体を壊すなよ」と言ったら「今、忙しいから仕方ない」と大人になりましたね〜
さらに娘さんは「お父さんと会っている?」というから「一昨日飲んだよ」と言ったら
「そう、よかった」と笑顔。
心の優しい良い子だね、私には(笑)
先日亡くなった方の息子さんとは、朝の散歩中なのか道でバッタリ。
「先日は、大変でしたね〜」と切り出すと、急だったのでと入院から亡くなるまでの
経過を改めて聞きました。故人は、稚内観光に大きな足跡を残されており
今の稚内観光の礎を築いたと言っても過言ではありません。
今の稚内観光の礎を築いたと言っても過言ではありません。
宗谷丘陵のフットパス、稚内周辺の植物リストアップなどは、故人が周囲から揶揄されても
コツコツと頑張ってきたから、今があるわけですが、それを知る人も少なくなったかな?
JCの先輩は先輩の自宅前。
会社からは近いのに、ほとんど会うことがありません。
たまに、車ですれ違うくらいです。
なんとなく世間話をしてお互い健康の話をして「では、また」という感じでした。
1人一文として、三人だから三文?=今の価値で80〜90円だそうです。
有り難や〜
0 件のコメント:
コメントを投稿