世界最大規模を誇る印刷産業の総合見本市「drupa 2008」が2008年5月29日から6月11日まで、ドイツ・デュッセルドルフ見本市会場(トレード・フェア・センター)において開催されています。今回は世界45ヵ国以上から1800社が出展。見本市会場の全19ホールの全てを使用し、実質展示スペースは17万平方メートル以上。会期中、40万人以上の来場者を見込んでいるようです。
今回は髙木会長は残念ながら用事があり行けませんでしたが、ビジネスプリンター系のメーカーがかなり参入しているようですし、環境に関する企業も多数参加しているようです。 この展示会は、未来のの印刷業を占っているような展示会で、数年後の主流になっているマシーンが多々出品されます。
注目の毎日発行される「drupa report dialy」というタブロイド新聞の初日の表紙を飾ったのはman roland(マンローランド)だったそうです。当社が使用しているHEIDELBERG(ハイデルベルグ)は、今回も最大規模の展示面積を誇っていたようです。(^^)
0 件のコメント:
コメントを投稿